2013年2月11日月曜日

SAPの勉強法

世界中で使われているERPパッケージと言えば、SAPですね。

SAPを知っていれば、引く手あまたって感じでしょうか。

私は、SAPを担当したことで、ないので、(BIではありますが。。。)どうやって勉強していいのか悩むところです。

もちろん、王道としては、SAPのトレーニングを受ければいいのでしょうが、別にSAPを担当するわけではなく、独学で勉強したいという感じです。

SAPには、SAP PRESSという書籍シリーズがあり、いい本が出ています。英語が読めればかなり重宝すると思います。

さて、ここで私が独断でSAPの勉強方法について考えたいと思います。

まずは、SAPを勉強して何を知りたいのか。勉強する目的です。
私が知りたいのは具体的な操作方法ではありません。
SAPはどのような哲学で作成されており、どのようなデータ構造になっているのかです。

内部のデータ構造はおそらくブラックボックスなので、わからないと思いますが、そのバックグランドがわかれば良いと思っています。

ERPはいろいろな製品がありますが、基本は多くは同じだと思います。そこでおすすめなのが、日本のERPパッケージを中心にその仕組みを学び、あとはSAP PRESSやネットなので、SAPの不足部分、哲学を理解していくという方法です。

幸いなことに日本ではよい書籍がたくさんあります。その中でわかりやすいのが、グラス片手にデータベース設計シリーズです。販売管理、会計、生産管理と3シリーズがあります。これを読むだけである程度は基本はマスターできると思います。
(って偉そうに書いていますが、今私も読みはじめたばかりです)

他にも良い本があればどんどん読んで紹介していきたいと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿